![防カビ&カビ除去剤[モールドクリーナー]](https://baseec-img-mng.akamaized.net/images/item/origin/9722e4c49ea455ca91dd9638a2e22889.jpg?imformat=generic&q=90&im=Resize,width=174,type=normal)
防カビ&カビ除去剤[モールドクリーナー]
なら 手数料無料で 月々¥730から
スムースレザー、スエード・ヌバックの皮革製品に
生えてしまったカビを取り除き、発生を予防します。
カビ発生の防止剤としても使用できます。
無臭タイプですので、ニオイが残りません。
除菌力が高い有機ヨードが主成分で、
カビの表面を覆っている細胞膜を壊して除菌するスプレーです。
以下メーカーより
モールドクリーナーは除菌力が高い有機ヨードの力でカビを除去し、再発生を防ぐ除菌スプレーです。
☆スムースレザーだけではなくスエードレザーにも使用可能!
☆カビの予防剤としても活用することができます
☆靴箱の中や下駄箱にスプレーしても効果があり、無臭タイプで嫌な臭いも残りません
除菌力が高い有機ヨードが主成分で、カビの表面を覆っている細胞膜を壊して除菌するスプレーです。
※(注意)黒カビや赤カビなどで皮革の表面に残ったシミ等は、モールドクリーナーでも落ちない場合がありますので、予めご了承下さい。
原産国:日本製 容量:100ml
モールドクリーナーシリーズの主成分は「有機ヨード」です。
この「有機ヨード」は海藻由来の天然成分で、カビの細胞膜を壊し除菌します。
うがい薬や、 医療用の消毒剤としても使われているほど優しい(=皮革製品にも気軽に使いやすい) という性質を持ちます。
つまり、「カビに厳しく革に優しい」というのがモールドクリーナーシリーズの最大の特長です。
そのため、革の色落ちリスクが少ないだけでなく、カビの再発リスクが高くなってしまう除菌のみのアルコールや強アルカリ性よりも、さらに安心してお使いいただけるアイテムです。
バッグ・革製品の基本的なメンテナンス方法
1. 製品全体を「馬毛ブラシ」にて埃や汚れを落とす。
レザー部分の汚れが特に気になる場合は「ステインクレンジングウォーター」を使用する。
2. 革製品の場合は保革クリーム「リッチデリケートクリーム」を、カットした「ポリッシングコットン」に少量つけてレザー全体にに優しく塗り込む。
3. 「馬毛ブラシ」で全体を馴染ませる。※1のブラシとは別のものが望ましい
4. 屋外にて 防水スプレー「プロテクタアルファ」を全体に2度スプレー。
5. 「馬毛ブラシ」で全体を馴染ませる。※1のブラシとは別のものが望ましい
6. 1時間陰干し乾燥させる。